相変わらず読めないぜコンマイ。
◎YO
11/04/2005 9:00 JST
4.11世界同時デュエル開始!! 日本人にとっては11月4日に見えるからやめた方がいいと思うよ。
2Mの修正パッチがあったっぽい。
今までの癖でログインしようとすると『公式ホームページにて、βテストからの継続利用手続きを行ってください。』とか言われた。
ユーザ登録のところにあるのでやってみるとお問い合わせIDとかいうのを貰いました。
何の役に立つんだか。
なんかサーバが増えてるなぁ・・・とか思ってると『World』サーバーが出来てました。
国旗がある部分にはなんと地球の絵が。
なるほど・・・これが世界同時デュエルか。
デュエリストを唸らせる云々〜がこれだったら笑うな。
しかしレベル2でも初心者かよ。
βテスト参加プレゼントと称して20枚だかのカードが追加されました。
暗黒騎士ガイア、エルフの剣士、カードを狩る死神、強欲な壺、ジャッジマン、スケルエンジェル、デーモンの召喚、伝説の剣、ハーピィ・レディ、墓場からの呼び声、はさみ撃ち、ベビードラゴン、ホーリー・ドール、炎の剣士、闇、闇の仮面、融合、ラ・ジーン、竜騎士ガイア、レッドアイズ。
デュエル回数によっては10枚ぐらいだったりするみたい。
デュエル回数5回ぐらいのネームを発掘したらジャッジマンオンリーだった。
そしてそのままデッキ構築画面に。
初期で45枚。
☆4以下で一番攻撃力の高いモンスターは厳格なる老魔術師だったりする。
邪炎の翼とか、ある意味レアなモンスターも存在。
何故かトレード不可。
可能にするとラジーンが飛び交うとか思ったんだろうか。
まああり得る話だけど。
デュエルパスはユーザーIDごとっぽいので、一つのIDで複数の名前持ってても10ポイントしか無いと思う。
気が付くと公式でもクレジットカードでパスが買えるようになってる。
取り敢えず偵察してみた。
●DUEL PASS 150
・商品仕様
(1)DUELPASSポイントが150ポイント取得できます。
(2)「遊戯王ONLINE」のゲームで使用するカードが五枚取得できます。
・価格
1500円(税込み)
・お支払い方法
クレジットカード
注意
1) 全国コンビニエンスストア等で販売している「DUELPASS」とは異なります。
ゲーム内で使用できる、DUELPASSポイントとカード5枚が得られるのみです。
「DUELPASS」同様のパスカードをお届けするものではありませんのでご注意ください。
2) ゲームを起動している場合は、終了させてから購入手続きを行ってください。
だってさ。
エンジェル魔女、ハッピーラヴァー、ヤマタのドラゴン絵巻、ドローン、マウンテンウォリアーとかの雑魚モンスターを貰えちゃうそうだ。
そんな奴等でどうしろと・・・。
追記。
2005年 04月 11日 15:30
メンテナンスを実施いたします。メンテ早っ!とか以前に昔の日付表示方法に戻っててびっくりした。
中の人、まさかここ見てたりしないよな?
左の遊戯パックを3回あけた。
魔人デスサタン、ハードアーマー、マキャノン、魔人デスサタン、邪悪なるワーム・ビースト、モンスター・エッグ、ディアン・ケト、紫水晶、闇の暗殺者。
少しやってみた感想だけど、物凄く引きに左右されるわ。
相手にホーリー・ドールとか出された瞬間に手も足も出なかったりすることも多々。
数字で対抗できるのがラジーンとホーリーエルフだけなんだから当然だよなぁ。
βからの初期デッキを見る限り、除去がブラック・ホール、クロス・ソウル、地割れ、ハネハネ、人喰い虫、落とし穴(、援軍)ぐらいだし。
あ、どうでもいいと思うけど自業自得とかファイヤー・ボールとか使われました。
相手の手札抹殺で落ちたブラマジを蘇生で奪ったら、闇+あまのじゃく+レッドアイズで倒されたのには驚きました。
トラップマスターの反転に援軍が発動できなかったのは気のせいでしょうね。
今更だし。
切断されたせいなのかは分かりませんが、現在デュエル数が8で残りポイントが3になってます。
結論:色んなところでデュエリストが唸ってる・・・もちろん悪い意味で
◎たねさだ
公式サイト見て吹いた。
スーパーフリーダムガンダムって・・・。
お前はGディフェンサーと合体でもしたのかと。
>更なる混迷を続けるザフト・地球連合の情勢を打開すべく開発された最後の切り札。新型エンジンの搭載などによりフリーダムの数倍の戦闘能力を持つ。関節の色が金色になっているのが特徴的である。数倍の戦闘能力・・・どこまでインフレするんだよ。
勢力がアークエンジェルじゃないのは気になるね。
それ以上に、胸部にあるハイメガキャノンでも撃てそうなものが気になるね。